6844件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

鈴鹿市議会 2023-01-10 令和 5年総務委員会( 1月10日)

今後もゾーン30の区域内に限らず,住宅密集地通学路などで設置後の効果が有効であると判断される箇所においては,要望された地域とともに,慎重に協議を行いながら施工を行ってまいります。  続きまして,2点目,「交通事故減少のため,免許証保有者への再教育において,市として関わることができないか,他自治体の取り組みを調査研究すること。」

いなべ市議会 2022-12-23 令和 4年第4回定例会(第5日12月23日)

そういう強い思いを持って提案をしていますので、議員皆さんの賢明な御判断をお願いして提案とさせていただきます。 ○議長小川幹則君)  ただいまの説明に対する質疑を許可します。  質疑はございませんか。                (「質疑なし」の声あり) ○議長小川幹則君)  質疑を終結します。  暫時休憩します。                

いなべ市議会 2022-12-23 令和 4年第4回定例会(第5日12月23日)

そういう強い思いを持って提案をしていますので、議員皆さんの賢明な御判断をお願いして提案とさせていただきます。 ○議長小川幹則君)  ただいまの説明に対する質疑を許可します。  質疑はございませんか。                (「質疑なし」の声あり) ○議長小川幹則君)  質疑を終結します。  暫時休憩します。                

桑名市議会 2022-12-16 令和4年第4回定例会(第6号) 本文 開催日:2022-12-16

市民の皆様がしっかりと正しい判断ができるような情報の発信を主体的にしていってください。桑名子供たち、そして桑名市民の方を守るために、どうぞよろしくお願いいたします。  次、中項目(2)マスク着脱に関する情報提供についてに移ります。  マスク着脱について、学校現場では国の通達どおり対応できていないのではないでしょうか。私はそのように感じていますが、市ではどのように感じておられますか。

桑名市議会 2022-12-13 令和4年第4回定例会(第3号) 本文 開催日:2022-12-13

そのため、複数の自治会にまたがる等の理由で防犯灯設置が進まない事例への対応といたしましては、今後、防犯灯設置補助金申請を現行の自治会単位だけでなく、まちづくり協議会など、より広域的な単位での申請を可能とするなど、地域が安全・安心のために必要と判断された防犯灯設置が進みやすくなる制度検討してまいりますので、御理解賜りますようよろしくお願い申し上げます。                   

いなべ市議会 2022-12-07 令和 4年第4回定例会(第3日12月 7日)

次に、山林については、場所山中である場合など、通常伐採などの維持管理が必要でないと判断される場合について相談に応じております。その他の物件については、現地を見せていただいて、状況に応じて個別に判断をしております。寄附受納については、草刈り伐採等維持管理上の問題もありますが、物件立地条件等も考慮しまして、総合的に検討を行っておりますので、慎重に対応してまいりたいと考えております。  

いなべ市議会 2022-12-07 令和 4年第4回定例会(第3日12月 7日)

次に、山林については、場所山中である場合など、通常伐採などの維持管理が必要でないと判断される場合について相談に応じております。その他の物件については、現地を見せていただいて、状況に応じて個別に判断をしております。寄附受納については、草刈り伐採等維持管理上の問題もありますが、物件立地条件等も考慮しまして、総合的に検討を行っておりますので、慎重に対応してまいりたいと考えております。  

いなべ市議会 2022-12-06 令和 4年第4回定例会(第2日12月 6日)

建設部長(梶 正弘君)  大安インターチェンジのときもそうだったんですけども、地元自治体としてインターチェンジ名称についてどのような意向を持っておるのかということをNEXCOのほうから市のほうへ問合せがあって、その中で、市で協議して、市長に最終的に判断いただいて、市の意向をお伝えするということになります。

いなべ市議会 2022-12-06 令和 4年第4回定例会(第2日12月 6日)

建設部長(梶 正弘君)  大安インターチェンジのときもそうだったんですけども、地元自治体としてインターチェンジ名称についてどのような意向を持っておるのかということをNEXCOのほうから市のほうへ問合せがあって、その中で、市で協議して、市長に最終的に判断いただいて、市の意向をお伝えするということになります。

四日市市議会 2022-11-07 令和4年11月定例月議会(第7日) 本文

また、他の委員からは、指定管理者制度の導入前と比較することで、現在の指定管理在り方妥当性を検証してほしいがどうかとの質疑があり、理事者からは、現在は民間のノウハウを生かした事業が実施されていると考えているが、今後については、施設の在り方なども含め総合的に考え判断していきたいとの答弁がありました。